定年後を考えた、趣味のための、まさに夢のような住宅です。

薪ストーブをLDKのど真ん中に設置し、囲炉裏は堀コタツ式で晩酌はここでします。普段の食事は、既製品を使わず作り付けた対面キッチンで行います。


内装は無垢のナラフローリングをはじめ自然素材とし、外壁は焼杉板と漆喰に見立てたサイディング、屋根はガルバリウム鋼板です。 
また太陽光発電も設置しました。

構造:木造2階建て
延床面積:105.72㎡ 31.98坪

気のおけない仲間が集まって、一献かわす家。 
人が集まる装置として薪ストーブ、囲炉裏、土間をひとつの大きな空間で包みこみました。

土間から勾配天井で2階へとつながる一体空間の家 「土間スタイル」 の記念すべき第一段です。